表参道にある、私のお気に入りデリカフェ「Franze & Evans London」を紹介します。
東京のど真ん中にありながら、イギリスの雰囲気を味わうことができる、ロンドン発祥のカフェです。
ここの「バナナキャラメルソルティローフ」は絶品!
お店の雰囲気やメニューなども交えながらレビューしていきますね。
Contents
ロンドンで大人気のデリカフェ「FRANZE & EVANS LONDON」

ロンドンのイーストエリアで生まれた、カフェレストラン「フランツ&エヴァンス」。
本格的なシェフの味をカジュアルに楽しめるとあって、地元で大人気のお店です。
2016年1月に東京・表参道に初出店を果たし、京都三条にも店舗を構えています。
ショーケースにずらっと並んだデリ&ケーキ

「フランツ&エヴァンス」のフードは、イタリアン料理や地中海料理をベースにしたモダンブリティッシュスタイルが中心。
旬の野菜がふんだんに盛り込まれたフードも多いので、健康的で女性にも優しいのが嬉しいポイント。

レッドベルベットケーキやパブロヴァ、プディングといったイギリス伝統のケーキなども食べることができます。

デリやケーキはショーケースにずらっと並び、食べたいもの店員さんに伝えて取ってもらうスタイル。
テイクアウトもできるので、少しずつ買っておうちディナーに、といったことも可能です!
ショーケースを眺めているだけで幸せになれる~。
フランツ&エヴァンスのおすすめメニュー

「フランツ&エヴァンス」で、私が推しているケーキが「バナナキャラメルソルティローフ」です(写真左上)。
他にも魅力的なケーキがたくさんあるのに、このローフが美味しすぎて他のケーキをまだ食べたことがありません。
ちなみにローフとはかたまりという意味があり、切り分けて食べるような大きさものを指します。
テイクアウトしたので見た目はあまりよくないですが、こちらが「バナナキャラメルソルティローフ」。

厚さは2、3cmほどあって、結構なボリュームがあります。
バナナローフはしっとりとした生地で、シナモンやナツメグなどのスパイスがきいた味。
上に塩気のきいたチーズクリームとキャラメルソースがかかっています。
このチーズクリームとバナナローフのマリアージュが最高なんです!
ボリュームはあるけど、ローフ自体はさっぱりした味付けなので、一切れペロリと食べれちゃいます。
これはホール?一斤?買いたいほど超美味しいです。
本当、全人類に食べてほしい。
次行くときは違うケーキを買おうと思うんですが、きっとまた同じものを頼んでしまうんだろうなぁ。
イートンメスパブロヴァはインスタ映えで大人気
「フランツ&エヴァンス」で女子に大人気のインスタ映えスイーツが「イートンメスパブロヴァ」。
ラズベリージェラートとヨーグルトアイスをベースにしたシェイクに、イートンメスと呼ばれる、ストロベリー, メレンゲ, クリームを混ぜて作るイギリスの伝統スイーツを乗せたデザートドリンクです。
すっごいボリューム。
京都店には、店舗限定の宇治抹茶味もあるみたいです!
私も次こそは頼んでみようと思っています。
店内について

店内は黒と白が基調のシンプルでスタイリッシュな空間。
外にはテラスもあり開放的で、食堂やフードコートみたいな雰囲気があるので、ひとりでも気軽に入りやすいです。

座席数は店内60席、テラス12席と広めですが、お昼やカフェの時間帯はつねに混雑しています。
ランチに利用したい場合は、11時に開店したら早めに行くことをおすすめします。
メニュー&料金
- 3CHOICE SALADS(デリ3品):1,380円
- 2CHOICE SALADS & 1CHOICE HOT DISHES(デリ2品+ホットディッシュ1品):1,580円
- デリメニュー:550円~(100g)
- アランチーニ(ARANCHINI):650円
(MEAT or VEGETABLE) - パブロヴァ(PAVLOVA):700円
- バナナキャラメルソルティローフ(BANANA SALTED CARAMEL LOAF):700円
- レッドベルベッドカップケーキ(RED VELVET CUPCAKE)600円
- フレンチトースト(FRENCH TOAST):1,280円
- グラノーラ(GRANOLA):880円
- クロワッサンサンド(CROISSANT SAND):580円
アクセス
FRANZE & EVANS LONDON 表参道店(フランツ アンド エヴァンス ロンドン)
住所:東京都渋谷区神宮前4-9-4 1F
TEL:03-5413-3926
営業時間:
月~土 11:00~22:00 (L.O.21:30)
日・祝 11:00~21:00 (L.O.20:30)