こんにちは!
じぶんdeエステで女子力アップ中のエリィ(@ellie_0611)です!
今日は『じぶんdeエステ』で利用できるエステマシン「JDE 1」の使い方や機能を説明したいと思います。
Contents
JDE 1に設置されているヘッド・特徴
「JDE 1」には、大きめな2つのボディ用ヘッドと小さめな2つのフェイス用ヘッド、合計4つのヘッドがついています。
- ボディ用キャビラジ
- ボディ用吸引/EMS
- フェイス用EMS/EL
- フェイス用吸引/ラジ

『じぶんdeエステ』のエステマシンには、キャビテーションとラジオ波がそれぞれ単体のマシンもあるのですが、JDE 1はキャビテーションとラジオ波が一つのヘッドで一度でできる=キャビラジが搭載されているのが特徴です。
続いて、それぞれのヘッドの使い方を見てみましょう。
「JDE 1」各ヘッドの使用方法・機能
まずは「JDE 1」本体の起動方法から説明したいと思います
①本体左後ろにある主電源をON
↑後ろを覗くとこのようなボタンがあるので、ポチッと押しちゃいましょう。
②POWERボタンを長押し
“Advanced System JDE MACHINE” という文字がモニターに表示されたら、立ち上がっています。
本体の起動方法はこれにて完了です。
では、早速各種ヘッドの設定方法と機能を見ていきましょう。
ボディ用キャビラジヘッド
機能
- 脂肪細胞に働きかけ、分解させる機能を持つ「キャビテーション」
- 高周波の一種であるラジオ波を流し、身体を温めることにより脂肪燃焼を促す「ラジオ波」
この二つを同時に使用できるものです。『じぶんdeエステ』では、このような機械のことを「キャビラジ」と呼んでいます。
設定方法

①”MODE” ボタンを押し、“RF ULTRA:BODY”を選択すると、ボディ用キャビラジヘッドが使用できるようになります。写真の画面が、実際にキャビラジモードに設定されている状態です。
②START/PAUSEを押すと、右下の“PAUSE”が“OPERATE”に切り替わりスタートします。
③キャビテーションとラジオ波のレベルは、”OPERATE”の状態でないと変更することができません。“SELECT”ボタンを押すと“RADIO FREQ. 0 LEVEL”へ選択が移動します。RADIO FREQはラジオ波のことを言うので、ここでラジオ波のレベルを変更できます。ラジオ波のレベルは最大「5」まで上げることが可能です。UPとDOWNでレベルを調節してください。
④ラジオ波のレベルを選択後、再度”SELECT”ボタンを押すと、“ULTRASOUND 0 LEVEL”へと切り替わります。ULTRASOUNDはキャビテーションのことを指します。レベルはラジオ波と同様、最大「5」まで上げることが可能です。UPとDOWNでレベルを調節してください。
ボディ用吸引/EMS
機能
- 脂肪吸引
- 電気振動を起こすことにより、筋肉に刺激を与える「EMS」
上記2つの機能を同時に行うことができるのが、吸引/EMSです。
設定方法

①”MODE” ボタンを押し、“SUCTION: ”を選択し、ボタンの下にあるレバーの内、左側のレバーを身体の絵が書かれている方向(右側)に回すと、ボディ用吸引/EMSが使用できるようになります(画面上で“SUCTION:BODY”と表示されます)。写真の画面が、実際にボディ用吸引/EMSに設定されている状態です。
②START/PAUSEを押すと、右下の“PAUSE”が“OPERATE”に切り替わりスタートします。
③“SELECT”ボタンを押すと“EMS MID FREQ. 0 LEVEL”へ選択が移動します。ここでEMSのレベルを変更できます。EMSのレベルは最大「5」まで上げることが可能です。UPとDOWNでレベルを調節してください。
④EMSのレベルを選択後、再度”SELECT”ボタンを押すと、“RHYTHM SPEED 0 TEMPO”へと切り替わります。RHYTHM SPEEDは吸引の早さのことを指します。テンポレベルが上がると、吸引スピードが上がっていきます。
⑤続いて、吸引の強さを調整します。吸引の強さを変更するのは、ボタンではなく、ボタン下にあるレバーの右側で操作をします。時計回りに回していくと、吸引力が強くなります。
フェイス用EMS/EL
機能
- 電気振動を起こすことにより、筋肉に刺激を与える「EMS」
- 電気の力を利用して美容成分を肌の奥に浸透させる「エレクトロポレーション」
上記2つの機能を同時に行うことができるのが、EMS/ELです。
設定方法

③“SELECT”ボタンを押すと“EMS MID FREQ. 0 LEVEL”へ選択が移動します。ここでEMSのレベルを変更できます。EMSのレベルは最大「5」まで上げることが可能です。UPとDOWNでレベルを調節してください。
④EMSのレベルを選択後、再度”SELECT”ボタンを押すと、“EL LOW FREQ 0 LEVEL”へと切り替わります。ELとは、エレクトロポレーションのことを言います。EMSのレベルは最大「5」まで上げることが可能です。UPとDOWNでレベルを調節してください。
フェイス用吸引/ラジオ波
機能
- 脂肪吸引
- 高周波の一種であるラジオ波を流し、身体を温めることにより脂肪燃焼を促す「ラジオ波」
上記2つの機能を同時に行うことができるのが、フェイス用吸引/ラジオ波です。
設定方法

基本操作はボディ用吸引/EMSの設定方法(←リンククリックで該当項目まで飛びます)と同じです。
ボタンの下にあるレバーの内、左側のレバーを顔の絵が書かれている方向(左側)に回してください。フェイス用吸引の場合、EMSではなくラジオ波の機能が含まれています。
効果的な使い方
どうやって使うのが効果的なのか、初心者ではわからないことがあると思います。ここでは、私が「JDE 1」を実際使う時のやり方について説明します!
ボディ
①ボディ用キャビラジヘッドで対象部位を温める(10〜15分)
脂肪を燃焼させるためには温めることが必須!各部位、10〜15分かけてゆっくりと温めていきます。触ってみて、あまり温まっていない場合は、もう少し時間を増やしてください。
②ボディ用吸引/EMSで引き締め(5〜10分)
気になる部位は念入りに行なっていきます。内ももや二の腕の振袖部分はかなり痛いので、最初は弱いレベルから初めて、徐々にレベルを上げていっています。
フェイス
①フェイス用吸引/ラジオ波で引き締める
まずは首筋からリンパを流します。その後、顎まわりや頬を下から上へと動かしています。顔は繊細な部位なので、力を入れすぎないように注意してください。
②フェイス用EMS/ELでさらに引き締め&美容成分を閉じ込める
『じぶんdeエステ』では、通常白いクリームを使用するのですが、フェイス用EMS/ELの場合はローションを使います。これはELでローションに含まれる美容成分をしっかりと閉じ込めるため。念入りに行います。
まとめ
「JDE 1」は必要な機能が全て揃っているので、とても効果的なマシンだと思っています!人気でも1、2を争うそうですよ。
ヘッドが大きいので、ボディの場合は太ももやお腹などに利用するのがおすすめ。フェイスは小顔効果が高いという話も聞いています。
『じぶんdeエステ』には魅力的なマシンがあるので、常にどれを使おうか迷ってしまいますが、週に一回は「JDE 1」を選んでいます。
初回無料体験では「JDE 1」を使うことが多いと聞いているので、気になった方はぜひ体験に申し込んでみてはいかがでしょうか?私も「JDE 1」で初回体験を行いました!
※時間帯によっても異なるので、必ずしも使える保証はありません。基本的にはマシンを選ぶことはできませんのでご注意を。
初回無料体験についての記事はこちらもご覧ください。