オーストリアのウィーン旅行、まず頭を悩ませるのは宿泊ホテルではないでしょうか。
地理もわからない初めて旅行する人にとって、どこのエリアのホテルに泊まるのがベストなのか、情報を探し出すのも一苦労ですよね。
そこで今回は、実際にウィーンへ旅行した経験から、旅行者にとって便利に宿泊できるホテルをエリア別にまとめました。
価格帯や周辺の観光地も一緒に載せているので、自分に合ったホテルを探し出す手助けになると思います!
ウィーンのおすすめ宿泊エリア
土地勘がある場所であれば、どこのエリアに宿泊すればいいか見当がつくと思うのですが、全く知らない土地の場合は1から調べないといけないですよね。
またホテルに求める条件も人によって異なるので、条件が合致するホテルがどのエリアに集まっているかどうかもよくわからない。
私も初めてウィーンに行った時には、どこに何があるかもわからない状態だったので、ホテル探しに苦労しました。
これからウィーンに行く人には、その苦労を少しでも減らしてもらいたい!と思ったので、今回はおすすめ宿泊エリアと比較表を用意しました。
まずウィーンのおすすめ宿泊エリアは、大きく分けて4箇所あります。
画像:Google Mapより
・リンク内周辺
・ウィーンミッテ駅周辺
・ウィーン中央駅周辺
・ウィーン西駅周辺
上記の地図を見てもらえれば、それぞれの位置関係は把握できるかと思います。
そしてウィーンの観光地は、リンク大通りと呼ばれる環状道路の内側に集中しているので、リンク内を観光することを想定しながらホテル決めをしていきましょう。
4つのエリアにはそれぞれ特徴があるので、以下に簡易比較表としてまとめました。
リンク内 | ミッテ駅 | 中央駅 | 西駅 | |
---|---|---|---|---|
観光の利便性 | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★ | ★★ |
空港からの移動 | 乗り換え要 | 直通あり | 直通あり | 乗り換え要 |
価格 | 高 | 中 | 中 | 低 |
価格帯 | 20,000円〜 | 10,000円〜 | 10,000円〜 | 7,000円〜 |
価格帯はホテルのグレードによって異なるので、リンク内であってもホステルやゲストハウスのような宿泊先を選べば安価に抑えることは可能ですが、今回は初心者でも「安心・快適」に宿泊できるホテルの価格帯として掲載しています。
ウィーンの宿泊ホテルは、4つのエリアから選べばいいということはわかってもらえたと思うので、ここからは各エリアの詳細やおすすめホテルを紹介して行きます。
リンク(リングシュトラーセ)内周辺ホテル
ウィーンの旧市街をぐるっと取り囲む、リンク大通り(Ringstrasse)。
ウィーンの中心地にあり、このリンク大通りを一周すれば、主要な観光スポットのほとんどを網羅することができます。
観光に便利な立地ということから、リンク周辺のホテルは総じてお高め。
ホテル・ザッハーやホテル・ブリストルといった高級ホテルも、ここに集結しています。
- 宿泊料金は高くても大丈夫
- 観光地までの利便性を重視
- コンサート鑑賞などで夜遅くまで出歩く
主な観光スポット
・シュテファン大聖堂
・ウィーン市庁舎
・ウィーン歌劇場(オペラ座)
・ホーフブルク王宮
・聖ペーター教会
・アルベルティーナ美術館
リンク(リングシュトラーセ)周辺のおすすめホテル
ホテル・ザッハー(Hotel Sacher)

言わずと知れたウィーンの高級ホテル。
あのザッハトルテが生まれたカフェ・ザッハーを有するホテルでもあります。
⇒ウィーンのカフェ・ザッハーを紹介!ザッハトルテの価格・メニュー・混雑具合
お値段は張りますが、ウィーンに旅行するのであれば一度は泊まってみたいですよね。紹介している身ですが、私も泊まってことはないので、1泊でもいいのでいつか泊まるのが夢です。
ランク:★★★★★
価格帯:〜60,000円
最寄駅:地下鉄2番線(U2)カールスプラッツ駅(Karlsplatz)
Booking.com
Expedia
agoda
ホテル・サンスーシ・ウィーン(Hotel Sans Souci Wien)
厳密に言えばリンク外となるのですが、リンク沿いに面しているホテルなので紹介させてください。
ホテル・サンスーシ・ウィーンは、2013年にオープンしたラグジュアリーホテル。
トリップアドバイザーで「トラベラーズチョイス 2019年」を受賞、評価も5段階中で満点を獲得している非常に満足度の高いホテルです。
ランク:★★★★★
価格帯:30,000~35,000円
最寄駅:地下鉄2、3番線(U2, U3)フォルクステアター駅(Volkstheater)
Booking.com
Expedia
agoda
シュタイゲンベルガー・ホテル・ヘレンホフ(Steigenberger Hotel Herrenhof)
地下鉄2番線(U2)の「ハーレンガッセ駅(Herrengasse)」目の前という、最高の立地を誇るホテルです。1ブロック先には、ショッピングストリートであるグラーベン通りがあるので、買い物にも困りません。
リンク内ホテルの中では、比較的お財布に優しい価格なのも魅力。(それでも高いですが)
ランク:★★★★★
価格帯:20,000〜25,000円
最寄駅:地下鉄2番線(U2)ハーレンガッセ駅(Herrengasse)
Booking.com
Expedia
agoda

ウィーン・ミッテ駅周辺
ウィーン国際空港とウィーン市内を結ぶ、シティ・エアポート・トレイン(CAT)は発着するのがウィーン・ミッテ駅。
長旅で疲れているので「移動を最小限に抑えたい」「迷うのが怖い」という人にとってはミッテ駅周辺のホテルがおすすめ。
ウィーン地下鉄3号線(U3)と4号線(U4)の「ラントシュトラーセ駅(Landstraße)」にも連絡しているので、ウィーン旧市街の中心地「シュテファンプラッツ駅(Stephanplatz)」まで2駅で行くこともできます。
ウィーンの地下鉄は駅間隔が短いので、徒歩でも10分程度で行けます。
- 利便性と価格をバランス良く重視
- 初めてのウィーン旅行者
- 空港からの移動を最小限に抑えたい
主な観光スポット
・市立公園(ヨハン・シュトラウス象)
・クアサロン
・フンデルトヴァッサー・ハウス
・ショッピングモール「The Mall」
ウィーン・ミッテ駅周辺のおすすめホテル
ヒルトン・ウィーン(Hilton Vienna)
安心と安定のヒルトン。
ウィーン・ミッテ駅の向かいに位置しているので、空港からの移動も含め、圧倒的にアクセス抜群な立地です。ミッテ駅内には駅直結の「The Mall(ザ・モール)」というショッピングセンターがあるので、レストランやショッピングにも困りません。
ランク:★★★★
価格帯:10,000~20,000円
最寄駅:地下鉄3、4番線(U3, 4)ラントシュトラーセ駅(Landstraße)
Booking.com
Expedia
agoda
メルキュール・グランドホテル・ビーダーマイアー・ウィーン(Mercure Grand Hotel Biedermeier Wien)
メルキュールは、アコーホテルズが運営する3〜4つ星の中級クラスのホテル。
ウィーン・ミッテ駅からは徒歩で約5分ほど、「ラントシュトラーセル・ハウプト通り」に面しています。
ランク:★★★★
価格帯:10,000円~
Booking.com
Expedia
agoda
ホテル・ゴールデン ・スピン(Hotel Goldene Spinne)
ミッテ駅から徒歩3分ほど、市立公園近くに位置しているホテルです。
部屋はレトロで簡素ですが、清潔。スタッフさんがとても親切という意見が多いので、安心して過ごせます。
ランク:★★★
価格帯:10,000円~
Booking.com
Expedia
agoda
ウィーン中央駅周辺
オーストリア国鉄のレイルジェット(RJ)が乗り入れているので、直通15分(片道4.1ユーロで)でウィーン国際空港まで行くことができます。
シティ・エアポート・トレイン(CAT)はチケット代が高いので、空港と市内の移動費を節約したい場合はウィーン中央駅周辺がおすすめ。
ただしリンク内からは少し離れているので、地下鉄1番線(U1)の「ハウプトバーンホーフ駅(Hauptbahnhof)」から移動する必要があります。また、周辺にはレストランやカフェが少ないのが難点。
- 価格帯は比較的抑えたい
- 空港からの移動を最小限に抑えたい
主な観光スポット
・ベルヴェデーレ宮殿
・シュヴァイツァーガルテン(Schweizergarten)
ウィーン中央駅周辺のおすすめホテル
ノボテル ウィーン ハウプトバーンホフ(Novotel Hotel Wien Hauptbahnhof)
メルキュールやイビスと同じく、アコーズホテルが運営する上級ホテルがノボテルです。
中央駅からは信号を渡って目の前にあり、移動にとても便利。
館内には子供が遊べるスペースがあるので、ファミリー旅行におすすめです。
ランク:★★★★
価格帯:13,000円~
最寄駅:地下鉄1番線(U1)ハウプトバーンホーフ駅(Hauptbahnhof)
Booking.com
Expedia
agoda
ホテル・ツァイトガイスト・ヴィエナ ハウプトバーンホフ(Hotel Zeitgeist Vienna Hauptbahnhof)
中央駅から徒歩5分。駅からは多少歩くものの、評価も高くお手頃な価格で泊まることができます。館内にはフィットネスセンターや無料サウナを完備しています。
ランク:★★★★
価格帯:10,000円~
最寄駅:地下鉄1番線(U1)ケプラープラッツ駅(Keplerplatz)
Booking.com
Expedia
agoda
イビス・ウィーン・ハウプトバーンホフ(ibis Hotel Wien Hauptbahnhof)
大型ホテルチェーンのアコーホテルズが展開するエコノミーホテル。
低価格で清潔感のある部屋を提供することを目的としているので、最低限の設備ながらも安心して綺麗な部屋に泊まることができます。
ランク:★★★
価格帯:11,000円~
Booking.com
Expedia
agoda
ウィーン西駅周辺
リンクから西側に位置する鉄道駅です。
カジュアルなビジネスホテルが多いので、1泊7,000円台~泊まることができます。価格重視派におすすめ。そのため、中心部への移動には少し時間がかかります。
西駅(Westbahnhof)から地下鉄3番線(U3)に乗って、約15分。U3は「カールスプラッツ駅」や「フォルクステアター駅」などが、中心部への最寄り駅です。
ちなみに私は西駅から徒歩2, 3分のホテルに泊まりました。
⇒【ウィーン西駅周辺】イビス・ウィーン・マリアヒルフ宿泊レポート
旧市街に近いホテルに比べると、夜は人通りが少なくなりますが、ウィーン自体が治安がそこまで悪くないので女性ひとりでも特に不安なく歩けました。駅前は夜でも賑わっているので、徒歩5分圏内のホテルであれば心配ありません。
- 価格重視!安く抑えたい
- 旅慣れた人
- 中心部からは距離があっても問題ない
主な観光スポット
・ハイドンの家
・マリア・フォム・シーゲ教会
ウィーン西駅周辺のおすすめホテル
イビス・ウィーン・マリアヒルフ(Ibis Wien Mariahilf)

私も宿泊したことがあるホテルです。
ウィーン中央駅にあるハウプトバーンホフでも紹介しましたが、大型ホテルチェーンのアコーホテルズが展開するエコノミーホテルウィーン西駅から徒歩3, 4分に位置しているので、夜遅くでも安心です。
最低限の設備ながらも低価格で快適に過ごせたので、ホテルに豪華さを求めなければおすすめです!
ランク:★★★
価格帯:7,000円~
最寄駅:地下鉄3, 6番線(U3, U6)ウィーン西駅(Westbahnhof)
Booking.com
Expedia
agoda
インターシティ・ホテル・ウィーン(IntercityHotel Wien)
ウィーン西駅すぐに位置するホテル。
宿泊者全員に公共交通機関の無料チケットが付いてくるのが最大の魅力。1泊なら到着日から2日間分、2泊なら3日間分乗り放題券が人数分付いてきます!
インターシティホテルは、ドイツ鉄道(DB)運営のホテルなのも安心要素。
ランク:★★★★
価格帯:9,000円~
Booking.com
Expedia
agoda
まとめ
ウィーンのホテルは、今回紹介した4エリアに泊まれば間違いありません。利便性や宿泊代金を照らし合わせて選んでいきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!